先日、日本にいる後輩の女の子から電話でこんなことを言われてしまいました。
「ブログ拝見しています。すごくたくさん料理なさってるんですね。先日はパン粉をご自分で作ったとか・・・。でもきっともう、結婚できませんねー。旦那さんの方がお料理できると女の子は嫌でしょうから、誰もお嫁さんに来てくれないんじゃないですか?」
ロンドンの寒空の下、28歳独身男子、絶句してしまいました。大きなお世話です。簡単な料理しか作っていないのに・・・。
何はともあれ、是非とも結婚はしたいと思っていますが、ある程度値が張るレストランに行かない限り自炊した方がはるかに美味しいものが食べられるのが、ここロンドン。従って、今日もまた料理に勤しみました。まずはナスの甘辛煮。醤油、砂糖、酒で煮込んだトロトロのナスが、まさに日本の味といった具合でとても美味しかったです。ご飯に合う!
みんな大好物!!ばぁばの甘辛ナス煮~~♪ by すう子
そして、先日大量買いした豚ロースを、また別の味付けで料理してみました。バルサミコ風味ソース。ソテーした豚ロースステーキに、バルサミコ酢、醤油、砂糖で味付けをします。ボリュームがあるステーキ肉が、酸味が効いてさっぱりと食べられました。ビールに合う!
ポークソテー★バルサミコ風味ソース by kahoo
はは、
いや〜、結婚しとこうよ。
料理が出来る男性なんて
これからの時代にもてもてのこと間違いなしです。
でもこれってジェンダーですね。
これからは
料理が出来る人=
ひとりでも海外でたくましく生きていける人ってことで。
ってでもこれでもまだジェンダーパラダイムから
抜け出せてないのかなー。
投稿情報: sleepyhead | 2008-11-17 12:36
あ、ちなみにこのおなすのレシピ、
私も試したことあります。
こくがあっておいしいよね。
投稿情報: sleepyhead | 2008-11-17 12:37
>sleepyheadさん
うん、ジェンダーだねえ。
でもまあ周りが何といおうと、結構料理が楽しいと発見したので、今後も励もうと思うのです。
君と違って、簡単な料理ばっかりだけれど・・・。
なす、美味しいよね!
結構頻繁に作っています。
投稿情報: Shibuya | 2008-11-20 04:04